2008年9月30日火曜日

今日は「こどもの日」

勿論、国民の祝日ではなく。

ホームクラブでは近隣の児童擁護施設園長の卓話。
約50人の小学生から高校生までの子どもを受け入れているという。
その殆どが両親とも健在で、虐待による入所者だそう。
虐待というと、暴力を思い浮かべがちだが、今の虐待は「育児法規(ネグレクト)」が
大半を占めるとか。

食事を与えないとかではなく(それもあるそうだが)、「両親に愛されていない」と感じている
子どもたちなんだとか。
「自分は邪魔な人間」と意識しているんだと…。

子どもの育て方は、本当に難しい。
仕事でうまくいっていなかったり、厭なことがあると、感情的に怒ったりしてしまう。
あとで謝るけれど、子どもは理不尽と思うだろうなぁ。

子どもに対しては、抱きしめたり、遊んだり、褒めたりだってする。
でも「いけないこと」や「間違っていると思うこと」に対しては、叱りもする。

叱らなければならないけれど、怒ってしまうこともある。
まだまだ未熟だなと思いつつ、親も「人間」として、子どもを育てる過程で
成長させて貰ってるのだなとつくづく感じる場面が多い。



うちではクイズ番組とかをよく見る。
今日は、おとなの学力検定SP!!小中学校教科書クイズ視聴。
小5息子と中3娘それに妻とで、問題を解きながら見ていたが、出演者は「演技ですか?」と
思うほどの不正解や珍答続出…
暫く学校の勉強から離れてはいるものの「沸騰石」意外はほぼ全問判った。
一過性のエンターテインメントだと思えばそれまでだけれど、日本の教育現場は
大丈夫なんかいな…などと思ってしまったりもします。

出題をちょっとひねった問いを子どもたちにしてみると、誤答率が上がる。
うちの子は応用力がまだまだだなぁ。

義務教育課程の基礎問題でも、そこそこ脳髄を刺激してくれるのは楽しい。
一方で受験向けの勉強もするけれど、「知る楽しさ」を判ってくれたら、きっと
今なぜこんな勉強をしなければならないか、判ってくれるのではないかな。
学校と家庭でその手助けが出来たらいいのだけれど。



マイミクで、尊敬する「白ひげ先生」の日記で、心ないひと言に傷ついたお母さんの話が
紹介されていた。
ここのところ、連鎖のように母親の子殺しのニュースが後を絶たない。
各々を包括的に捉えることは出来ないだろうけれど「なぜ殺さなければならないのか」
釈然としない。
白ひげ先生の言葉がなければ、そのお母さんも悩んで凶行に走ってしまったかもしれない。
別の人格に自分の思考を伝えるのは難しい。

最近は、メッセンジャーなどで、恰も眼前にいるかの如く、会話をすることも出来るけれど、
ネット上では文字がまだまだ主流でしょう。
伝えたいことが伝わらないジレンマ、曲解や誤解による誹謗合戦。
その人のいる社会や、育ってきた環境が異なるのだから、一つの言葉が多様に捉えられる。
テレパスのように、ダイレクトに思考を交換出来たとしても、人によって、思考の許容が
異なるのだから、「許容しよう」と思う前提がない限りは、話が先に進まない。

どれだけの字数を費やしても、相手が受け入れなければ徒労に終わってしまう。
それでも、話したい、書きたいのは、相手に自分の一部でも認めて欲しいから。



表現が下手だから余計に言葉を並べてしまう。
研鑽が必要ですね :-( :-( :-(



午後から「こどもの」話題な一日でした。

2008年9月29日月曜日

パフォーマンス・ミュージシャンの

「こまつ」という%表題%のDVD発売イベントの
インストアライブに一家して行って来ました。

トランペットとキーボードの同時演奏とか、
違う曲を織り込んだ¨コラボ¨とか
家中でハマってしてしまいました。

DVD購入特典のサイン&握手会では、一番に
並んで、一家してサイン&握手して貰って
きました。

私は、夕方から消防団の旅行があるため
1回目終わってから昼食をとって出掛けて
しまいました。

DVD「こまつの自己紹介」 まだ見てません(T_T)

今日は雨

お役目の肩書きがだいぶ少なくなったので、
雑事雑感もカキコしていこうと思います(^^)

それに、最近PC前に座ると睡魔が襲って
くるので(^_^;)暫くは携帯からの
ポストをメインにしてみようかなぁと(^_^;)
居間からでも外出先からでもポスト出来ますし(^^)

mixiの日記とリンクさせてますが
あちらはコメント付けるのがメイン?の
ようですが、このブログはコメント機能
あまり良くないのか、コメントするほどの
内容ではないから(多分こっちw)なのか
(^_^;)

mixiの日記の方が良いのかなぁ?

2008年9月27日土曜日

携帯からテスト

JRIC総会に行ってきました。画像は理事会会場からの眺め。元々はゴルフのショートコースだそう。閉鎖されていますが、所々にバンカーが残っています。