2008年12月14日日曜日

青少年交換学生の集い

午前中 消防団忘年会の、子ども参加者の景品買い出しに

帰宅後、子どもたちのピアノ発表会
12:50からの第1部 最初に演奏させて戴き、演奏終了直後、
退席。

その足で、午後2時より行われる栃木市で行われる%表題%へ。

渋滞なく順調に到着。
受け入れの交換学生は、既にクラブ会長と会場に到着済み。

青少年交換委員会の司会で開会。
「海外のクリスマスの盛大な様子と、日本の現状の格差を少しでも
是正したい」との意図で開催したとのこと。

14:30からROTEXの仕切りで懇親ボウリング大会。
レーンのグループ分けは、ロータリアン・ホストファミリー・
ROTEX・交換学生別になっていた。

折角の懇親なのだから、それぞれをシャッフルして、各レーンに
配分すれば良かったのに。

クラブ会長は、お疲れとのことで、中座されました。
ボウリングが初めてという、交換学生が多く、彼らのレーンは
ゆっくりとしたペース。
これも、うまく散らしてやれば交換学生に教えやすくて、懇親も図れたのになぁ。
その割に、委員会から「ゲームのペースアップを」と巻きが入る。

ほかのレーンは次々に終了し、会場移動してしまう。
ホストファミリーも、ロータリアンもいるのに、ちょっと素っ気なくない?
うちの家族は、受け入れ学生が終わるまで待って、一緒に会場移動しました。

17:30から、クリスマスパーティー。
まずは、3人のアウトバンドの学生が「派遣地が決まって」という
テーマで英語のスピーチ。
緊張して、ちょっと取り留めないスピーチをする学生も。
あと半年頑張って、派遣に備えてほしい

乾杯後、暫しバッフェスタイルで食事と懇親。



20081214888Originally uploaded by mskb1205






















ROTEX司会で、先ほどのボウリング大会の結果発表。
優勝はROTEXだったので、ホストしてるの?という意味から「KY賞」に
変更 して表彰。

ブービーメーカーは(やっぱり)交換学生。
彼女は、ゲーム中も浮かない表情で、投げやりに見えていた。
地区の担当委員会も、ROTEXも、もう少し交換学生に気を遣って欲しい
気がした。
しかも、今日が彼女の16歳のバースデイだとか。
うちの受け入れ学生が言っていたので、すぐに委員長へ耳打ち。
早速、対応してくれて、みんなでバースデイソングを合唱。
彼女の表情が明るくなった。よかった

















ここで、ローターアクト委員長O氏がマジックを披露。

昨年も、ローターアクト年次大会などで披露戴いたが、
今回はハンカチあり、ロープあり、トランプありと盛りだくさん。
皆で見入り、歓声に湧いた。

続いてゲームをいくつか。
最後のゲームでは、3つのアイテムを選び、サンタクロースのコスプレ?
を完成させるというもの。

完成したのは奇妙なサンタたち



20081214891
Originally uploaded by mskb1205


参加者が持ち寄ったプレゼントを、配って回りました。

プレゼントを配り終えて記念撮影。
青少年交換委員長が「サライ」を熱唱、参加者が肩組みをして締めでした。
会場が19時までというアナウンスがあったにも拘わらず、フルコーラスを
歌って5分ほど遅延。
アルコールも入って気分が良いのは判りますが、片道1時間以上掛かる
遠地から来ている学生もいるのですから、「門限20時」を定めた
委員会が主催する行事で、もう少し気を遣って時間配分を
して戴けないかなと、2番3番を聴きながら思ってしまった。
「ロータリーは時間厳守」でしょう。
開始も終了もそうだと思います。


終了後、私たち家族と交換学生は車で宇都宮へ。
道すがら、子どもたちといろいろ話していました。
2月から当家に来るのが、お互いに今から待ち遠しい様子。

宇都宮に入った頃、母国の叔父から交換学生の携帯に入電。
向かっている第2ホストファミリーの住所に、年賀状を
送りたいので、教えてほしいとのことだった。

彼女は、メッセンジャーや携帯で、台湾の家族などと連絡を
取り合っているとの話を聞いていたので、
「交換学生で日本に来ている間は、ホストファミリーが
貴女の家族。本国へは緊急時以外の連絡は控えた方が良い」旨
話すと、彼女も納得した様子だったので一安心。

明後日の火曜日は、ホームクラブの親睦家族会例会。
彼女もホストファミリーと参加するので、楽しみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿